| 藤高の一年 | 藤高生の一日 | 部活動紹介 | 藤高Q&A | インタビュー | 藤高偉人伝 | TOPへ戻る | |
|
4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月 1月〜3月
|
 |
7月は期末考査から始まります。先生方をつかまえて質問する生徒諸君、汗を拭きながら、熱心に教える先生方…。職員室前の風景は藤島高校の風物詩です。
一方、空調の効いた図書館は、勉強する生徒でごった返します。近所には市立図書館もありますから、そちらに行く諸君も多いようです。 |
 |
 |
 |
7月の行事
期末考査
球技大会
夏季課外
保護者懇談会 |
 |
テスト終了後には球技大会が行われます。種目は年によって違いますが、バスケットボール、サッカー、バレーボール…という組み合わせが多いようです。時にはドッジボールが行われるようですが。種目、組み合わせ、運営などすべては体育委員会が行います。 |
 |
 |
 |
8月…夏季課外授業が終わると、卒業生の諸君が、受験生諸君に自身の体験談を語る「卒業生と語る会」のために帰省してきます。
また、1年生は「キャリア教育講座」に、2年生は「大学探索講座」に、それぞれ希望者が参加します。 |
 |
  |
 |
8月の行事
卒業生と語る会
キャリア教育講座
大学探索講座
学校祭準備 |
 |
夏休み後半からは、学校祭の準備が本格化します。藤高祭は生徒一人一人が役割を持って、自主的に活動します。
1年生は上級生の指示に従って活動しますが、やる気さえあれば、どんどん自分の意見を通していくことも可能でしょう。燃えてください!! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
藤高最大のイベント…学校祭。

生徒諸君が持てる力のすべてを注ぎ込んで作り上げます。本当に見どころがたくさんありますよ。 |
9月の行事
学校祭
職業観育成講座
教育課程説明会(保護者向け)
|
 |
 |
 |
|
4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月 1月〜3月
E-mail :info@fujishima-h.ed.jp Copyright (c) 1996-2003 Fujishima Senior High School. All Rights Reserved. |
| 藤高の一年 | 藤高生の一日 | 部活動紹介 | 藤高Q&A | インタビュー | 藤高偉人伝 | TOPへ戻る | |